サービス管理責任者の仕事は大変って本当?|介護士からサビ管を目指すメリット

お仕事

介護業界で働かれている方であれば、「サービス管理責任者(サビ管)」という役職・資格は一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。サービス管理責任者とは、事業所ごとに配置が義務付けられている重要な役割であり、介護の現場には欠かせない存在です。

介護士として働かれている方や、将来介護の仕事に就きたいと考えている方の中には、「サビ管ってどんな仕事をするのだろう、、」「サビ管になるメリットはあるのかな、、」と悩まれている方もいるかと思います。

そこでこの記事では、サービス管理責任者について、その役割やなる方法、向いている人まで詳しく解説していきます。ぜひ今後のキャリアの参考にしてください。

 

サービス管理責任者とは

サービス管理責任者について、厚生労働省は以下のように概要を定めています。

【サービス管理責任者の概要】
○障害者総合支援法においては、サービスの質の向上を図る観点から、新たにサービス事業所ごとに、サービス管理責任者の配置を義務付け。
※旧体系サービスは、サービス管理責任者の配置は義務付けられていない。
○サービス管理責任者は、以下の役割を担う。
①個々のサービス利用者のアセスメントや個別支援計画の作成、定期的な評価などの一連のサービス提供プロセス全般に関する責任
他のサービス提供職員に対する指導的役割
このように、サービス管理責任者とは、介護の施設において、介護サービスの企画運営、評価のすべてで責任を担う管理職のことを言います。
具体的な仕事内容は以下のようなものです。

仕事内容

介護サービスの計画運営

介護サービスの提供計画を立案し、それを実施するための手順やプロセスを確立します。また、予算管理やリソースの配分なども行います。

チームの指導と管理

介護スタッフや関連するチームメンバーを指導し、仕事をサポートします。業務の割り当てやシフトの管理、トレーニングや研修の計画、仕事のパフォーマンス評価などを行います。

サービスの質の管理と改善

介護サービスの品質を確保するための規格や基準を策定し、それを遵守できているかを監督します。また、利用者やその家族からのフィードバックを収集し、サービスの改善に取り組みます。

関係者との連携

サービス管理責任者は、利用者やその家族、関連する機関や団体など、さまざまな人と連携し、コミュニケーションを取ります。利用者のニーズや要望に対応するために、適切な情報提供や協力体制の構築を行います。

サービス管理責任者が行う仕事は、介護の質やサービスの効率性を向上させることに焦点を当てているものばかりです。施設の目標達成や利用者の満足度向上に向けて、戦略的なリーダーシップを発揮する必要がある役割ということがわかります。

 

サービス管理責任者になるには

サービス管理責任者になるには、以下の要件を満たす必要があります。

○サービス管理責任者の要件について
①実務経験
(障害者の保健・医療・福祉・就労・教育の分野における直接支援・相談支援などの業務における実務経験(5~10年))
②研修修了
・相談支援従事者初任者研修(講義)(11.5時間
・サービス管理責任者研修(講義及び演習)(19時間
サービス分野ごとの研修も実施
※ 研修終了者数(平成26年度まで)118,604人
サービス管理責任者になるためには、以上のように長い経験と研修というステップを踏む必要があります。
実務経験に関しては、以下のような業務内容を行なっていることが条件となりますので、サービス管理責任者を目指したい方は、自分が当てはまっているかどうかや、あとどれくらいの経験を積めば良いのかなど、確認してみてください。

 

サービス管理責任者になるメリット

影響力とリーダーシップの発揮

サービス管理責任者は、チームの指導者として活動し、組織の方針や目標の達成に向けて影響力を発揮します。他のスタッフや関係者に対してリーダーシップを発揮し、サービスの質や効率性に直接的な影響を与えることができます

キャリアの成長と発展

サービス管理責任者になることで、キャリアの成長と発展の機会を得ることが可能です。管理職の経験を積むことで、リーダーシップスキルや組織運営の能力を高めることができます。また、経験と実績を積んだ管理者は、将来的にはより高位の役職や責任を担う機会が増える可能性があります。

チームや組織の効率改善

サービス管理責任者は、業務の効率化や品質向上に取り組むことができます。チームメンバーの指導やトレーニング、プロセスの改善、資源の適切な管理などを通じて、施設全体のパフォーマンスを向上させることができます。

サービスの品質向上

サービス管理責任者は、利用者やその家族と密接に関わりながら、サービスの品質向上に取り組むことができます利用者のニーズや要望に対応し、サービスの提供方法やプロセスを改善することで、利用者満足度の向上やサービスの価値を高めることができます。

給与や待遇の向上の可能性

サービス管理責任者になることで、給与や待遇の向上の可能性があります。管理職のポジションによっては、より高い給与や福利厚生を得られるチャンスがあります。

 

サービス管理責任者に向いている人

リーダーシップスキル

サービス管理責任者は、チームを指導し、目標を達成するためにリーダーシップを発揮する必要があります。指示を与え、モチベーションを引き出し、チームメンバーをサポートするリーダーシップ力が高い人が向いていると言えます。

コミュニケーション能力

サービス管理責任者は、スタッフ、利用者、その家族、他の関係者との円滑なコミュニケーションを図る必要があります。明確かつ効果的に情報を伝えることができ、相手の意見やニーズを理解し、適切な対応を行える能力が重要です。

問題解決能力

サービス管理責任者は、日常業務や緊急事態において問題解決能力が求められます。困難な状況に直面した際に冷静に対処し、迅速かつ適切な解決策を見つける能力が必要です。

組織能力

サービス管理責任者は、サービスの計画、運営、評価を行うために組織能力が求められます。効率的に業務を管理し、リソースを最適に活用する能力が重要です。

思いやり

介護の現場では、利用者やその家族と接する機会が多くあります。サービス管理責任者は、利用者のニーズや要望に対して、思いやりのあるサービスを提供することが重要です。

モチベーションと向上心

サービス管理責任者は、常にサービスの品質向上や組織の成長を追求する意欲を持つ必要があります。自身のモチベーションを高く保ち、自己啓発や学習に積極的に取り組む姿勢が求められます。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。この記事では、サービス管理責任者について、その役割やなる方法、向いている人まで詳しく解説してきました。

決して簡単になれるものではありませんし、責任の多い役職ですので、仕事内容の向き不向きもあるかと思います。自分の経験やこれからのキャリアプランと向き合い、最善の選択ができると良いですね。

新しく職場を探したい、という方は「かいごの森」をぜひチェックしてみてください。「かいごの森」ではあなたにピッタリな介護士転職サイトを見つけることができます!

タイトルとURLをコピーしました