訪問介護で爪切りはOK?| ヘルパーが医師法違反になる行為について解説!

お仕事

訪問ヘルパーの業務には、想像以上に制限があります。「できないこと」として代表的なのが、医療行為です。しかし、現場で働く中で「医療行為ってどこから?」「爪切りは医療行為に含まれるの?」と困惑してしまうこともあります。

今回は、知らず知らずのうちに医師法違反を犯してしまうことがないように、爪切りに焦点を当てながら訪問ヘルパーの医療行為について解説していきます。

 

爪切りは医療行為?

爪切りは医療行為に含まれます。しかし、本来医療行為は禁

 

止されている訪問ヘルパーですが、爪切りに関しては対応してもよいとされています。

平成17年に厚生労働省は、原則として医師法第17条、歯科医師法第17条及び保健師助産師看護師法第31条の規制の対象とする必要がないものとして

爪そのものに異常がなく、爪の周囲の皮膚にも化膿や炎症がなく、かつ、糖尿病等の疾患に伴う専門的な管理が必要でない場合に、その爪を爪切りで切ること及び爪ヤスリでやすりがけすること

を挙げていて、「爪が正常である場合は爪切りは規制の対象ではない」と提示しました。

参考:厚生労働省 各都道府県知事あて厚生労働省医政局長通知

爪に異常がある場合

爪そのものに異常がある場合とは、例えば以下のような状態です。

  1. 巻き爪: 爪が周囲の皮膚に食い込むように成長し、痛みや炎症を引き起こす状態
  2. 爪白癬(みずむし): 爪に真菌が感染し、爪が白く変色したり、厚くなったり、剥がれたりする状態

爪そのものに異常がなくても、爪の周囲の皮膚に化膿炎症があった場合は訪問ヘルパーが爪切りを行うことはできません。炎症があるときに爪を切ると感染を広げる可能性があり、医師の指示が必要になります。

また、利用者さんが糖尿病の場合も、足病変(あしびょうへん)という慢性的な合併症の危険性などから専門的な管理が必要であるため、訪問ヘルパーが爪切りをすることはできません。糖尿病性足病変では、傷や潰瘍がなかなか治りにくいなどの問題が生じます。

 

正しい爪切りのやり方

爪が正常な場合、介護職であっても爪切りを行うことができます。しかし、爪切りは刃物の一種であり、利用者に刃物を使用する行為となるため、正しく行わないとケガをさせてしまうかもしれません。訪問ヘルパーの爪切りで気を付けたいポイントを押さえておきましょう。

  1. 指の間の薄い皮膚に注意: 爪切りをする際には、爪と指の間の薄い皮膚を傷つけないように注意しましょう。爪切りを使う際に、指先の皮膚を押し下げるようにして爪だけを切ることが大切です。
  2. 少しずつ切る: 爪を一度で切ろうとせず、少しずつ切ることが大切です。爪にヒビが入るのを防ぐため、慎重に少しずつ切りましょう。
  3. 足の爪の特徴に留意: 足の爪は手の爪よりも厚く割れやすいことがあります。そのため、丁寧に爪を切る必要があります。
  4. 深爪にならないようにする: 爪の白い部分を1~2mm程度残すことで、深爪になるリスクを減らします。また、爪の角を残すことで、巻き爪を防止できます。
  5. スクエアカットを意識する: 爪は指の丸みに沿って切るのではなく、四角(スクエアカット)にするイメージでまっすぐに切りましょう。
  6. 爪ヤスリを使う: 最後に爪ヤスリを使い、角の尖った部分を軽く落とします。爪を切るのが難しい場合は、爪ヤスリを使って形を整えることも有効です。

また、変形した爪やもろい爪を無理に切ると痛みを感じる可能性があるため、利用者の感覚を尊重し、必要に応じて爪ヤスリで手入れする方法も考慮しましょう。足の爪のケアは慎重に行い、利用者の健康と安全を最優先に考慮することが重要です。

 

認められていない医療行為をした場合

訪問ヘルパーが認められていない医療行為をおこなった場合、それは医師法違反に当たり、3年以下の懲役、100万円以下の罰金などの刑事罰が科されます。

禁止されている医療行為の中には、一見誰がおこなってもよさそうだと感じ、そのまま処置しようとしてしまう人がいます。しかし、専門的な知識がない場合にはおこなってはいけない処置であり、医療知識がない状態で医療行為を行うのは法律違反です。医師法違反にならないよう最善の注意を払い、禁止されている医療行為かどうかわからない場合は必ず相談するようにしましょう。また、これらの線引きについて理解していない利用者さんも少なくありません。訪問ヘルパー自身が利用者さんに説明できるようになっていると良いでしょう。

 

訪問ヘルパーができること・できないこと

では、訪問ヘルパーができること・できないこととは具体的に何が当てはまるのでしょうか

できること

医療行為に当てはまらないため訪問ヘルパーでも対処可能なものと、医療行為に当てはまるものの、条件次第で訪問ヘルパーでも対応してよいものがあります。

医療行為に当てはまらないこと

  • 体温測定:水銀・電子体温計の脇下計測、及び耳式計測
  • 自動血圧測定器を使用した血圧測定:自動血圧側的の使用・介助
  • 動脈血酸素飽和度測定:パルスオキシメーター(SpO2)の装着
  • 応急処置:切り傷・擦り傷・火傷など
  • 軽度な処置:専門的な判断や技術を必要としない処置(ガーゼ交換・絆創膏の貼付・湿布の貼付)
  • 服薬介助一包化された薬の服薬補助・見守り
  • 点眼
  • 座薬の挿入
  • 鼻腔粘膜への薬物噴霧(点鼻薬など)

ここで、服薬介助におけるポイントになるのが「一包化された薬」であることです。「一包化された」とは一度に飲む薬が一袋にまとめられていることを指し、服薬介助で可能なのは一包化された薬を利用者さんが飲めるように介助したり、服薬の様子を見守ったりすることのみです。複数の薬の服薬を整理・調整することは服薬管理という医療行為に当たってしまい、訪問ヘルパーがおこなうことはできません。勘違いが起こりやすいポイントですので注意しましょう。

医療行為に当てはまるが、条件付きで許可されているもの

  • 爪切り ※爪の皮膚に化膿や炎症などが見られず、糖尿病ではない場合
  • 口腔内洗浄(歯磨きや口腔粘膜の洗浄) ※重度の歯周病ではない場合
  • 耳垢の除去 ※耳垢栓塞ではない場合
  • ストーマのパウチに溜まった排泄物の除去 ※肌にパウチが接着していない場合
  • 自己導尿を補助するためのカテーテルの準備・体位変換 ※カテーテルの挿入はできない
  • 市販の浣腸を用いて処置を行う ※摘便はできない

つまり、異常などがなく、専門知識を必要としない場合の医療行為は問題ないということですね。

できないこと

訪問ヘルパーができない医療行為の具体例は以下になります。

  • インスリン注射: 糖尿病の治療で行われる処置
  • 摘便: 肛門部から指を入れて直腸を刺激し便を排出させる
  • 点滴の管理: 手足の血管に直接栄養剤や水分を投与する
  • 床ずれの処置: 長時間同じ体勢でいることで起こる皮膚の炎症や損傷に対する処置

これらは医療行為であり、専門知識が必要なため、医師の指示の下でなければおこなうことはできません。しかし、器具の準備や見守りなど、サポートとしては可能な部分もあります。

 

まとめ

爪切りは医療行為ですが、爪や皮膚に異常がなく、糖尿病などの基礎疾患がない場合には、訪問ヘルパーでもおこなうことができます。爪切り以外にも、医療行為にあてはまらないもの・条件つきで許可されているものをしっかり理解し、訪問ヘルパーにできること・できないことの線引きに気を付けましょう。わからない場合には自己判断せず、相談することが大切です。知らない間に医師法違反にならないよう気をつけましょう!

この記事が参考になれば嬉しいです。

 

ところで介護の求人はどこで探していますか?新しく職場を探したい、という方は「かいごの森」をぜひチェックしてみてください。「かいごの森」ではあなたにピッタリな介護士転職サイトを見つけることができます!

順位 転職サイト名 総合評価 求人数 特徴
1位

登録者数13万人突破、実績豊富だから非公開求人も豊富!

親会社のツクイは介護サービス35年のエキスパート。
かいごガーデン 5.0/5.0点 6万件

かいごガーデン公式サイト
\介護転職ならまずはココ/

2位
全国各地、地域に密着!働きながら0円で介護資格が取得できる

「キャリアアップ応援制度」あり!

かいご畑 4.8/5.0点 1.0万件

かいご畑公式サイト
\働きながら資格取得する/

3位
アドバイザーの丁寧な対応に定評あり!専門のアドバイザーが

気になる職場の雰囲気や人間関係などもお伝え可能!

レバウェル介護(旧:きらケア) 4.9/5.0点 4万件

レバウェル介護(旧:きらケア)公式サイト
\選ばれてNo.1 非公開求人も豊富/

4位

総合満足度No.1!転職成功実績は約3万件以上。

知識豊富な専任担当の充実サポート!東証一部上場企業のSMS社が運営する国内最大級の介護求人転職サービス
カイゴジョブエージェント 4.6/5.0点 7万件

カイゴジョブエージェント公式サイト
\非公開求人情報はこちらから/

5位

専任のキャリアアドバイザーが転職成功までの道のりを徹底サポート。

内定から入職の日まで全てアドバイザーにお任せ!
介護ギフト 4.5/5.0点 (非公開)万件

介護ギフト公式サイト
\マルっとお任せ!相談はこちらから/

6位
業界トップクラスの介護派遣実績。

働きながら国家資格の取得ができる制度あり!年収UPも期待できます。

ウィルオブ介護 4.4/5.0点 1.5万件

ウィルオブ介護公式サイト
\働きながら資格取得する/

1位
かいごGarden
総合評価
5.0
かいごGarden
注目
ポイント
求人数6万件以上
非公開求人豊富
利用料無料
かいごGarden

全国29支店展開、エリア専門の担当者

がピッタリのお仕事情報を紹介。
現場経験豊富な担当者が

就業前だけでなく就業後の悩み相談までサポート。

約60,000件以上

の豊富な求人数、

好条件な非公開求人

も多数取り扱い!
点数 求人数 非公開求人 求人の質 担当者の質 サポート 利用料金
5.0点
6.0万件
かなり多い
とても良い
良い
とても手厚い
完全無料
点数
5.0点
求人数
21.0万件
非公開求人
かなり多い
求人の質
とても良い
担当者の質
良い
サポート
とても手厚い
利用料金
完全無料

編集部コメント

【かいごGarden】は、歴史のある信頼・安心のある転職サイトです♫

  • 親会社のツクイは介護サービス35年のエキスパート
  • 実績豊富・安心のサポート
  • 登録者数13万人突破♪

利用者の口コミ

35歳女性
S.Kさん
担当の方には本当にお世話になりました。自分自身のことのように考え、就業先との橋渡しになって私の気持ちを一番に考え動いてくれました。これからも仕事で困った時には引き続きお願いしたいです。
2位
レバウェル介護
総合評価
4.8
レバウェル介護
注目
ポイント
有資格者優遇
残業なし・週休2日
職場環境がわかる
レバウェル介護(旧:きらケア)の特徴

年間700回以上の事業所訪問・スタッフからの生の声

により、職場環境・評判などリアルな情報が入手できる。
介護職専門のアドバイザーが

職場の表・裏を求職者目線でしっかり共有、面接同行までサポート!

案件相談から内定まで平均1カ月とスピード感持って対応可能!

点数 求人数 非公開求人 求人の質 担当者の質 サポート 利用料金
4.8点
10.0万件
多い
良い
とても良い
とても手厚い
完全無料
点数
4.8点
求人数
10.0万件
非公開求人
多い
求人の質
良い
担当者の質
とても良い
サポート
とても手厚い
利用料金
完全無料

編集部コメント

スピード感のある転職を希望の方は【レバウェル介護(旧:きらケア)】がおすすめ!

  • 年間700回以上の事業所訪問・スタッフからの生の声

    により、職場環境・評判などリアルな情報が入手できる。
  • 介護職専門のアドバイザーが

    職場の表・裏を求職者目線でしっかり共有、面接同行までサポート!

  • 案件相談から内定まで平均1カ月とスピード感持って対応可能!

利用者の口コミ

40代女性
Mさん
今回は、Tさんに担当してもらいました。転職支援サービスを使うのは初めてだったので不安でしたが、私の話をしっかり聞いてくれ、希望に沿った求人を紹介してもらえました。履歴書の添削や面接練習もお願いし、1ヶ月もしないうちに良いと思える施設に内定をもらうことができました。
3位
かいご畑
総合評価
4.8
かいご畑
注目
ポイント
キャリアアップ
未経験OK
地方でも安心
かいご畑の特徴

無資格・未経験OKの求人が多数!

専任担当者が面接・相談・履歴書の作成・アフターフォローまで徹底サポート!

給与の支払いも週払い・日払いなど状況に合わせスマホで気軽に変更可能!

無資格・未経験OKの求人が多数!

専任担当者が面接・相談・履歴書の作成・アフターフォローまで徹底サポート!
点数 求人数 非公開求人 求人の質 担当者の質 サポート 利用料金
4.0点
5.2万件
多い
良い
良い
とても手厚い
完全無料
点数
4.0点
求人数
5.2万件
非公開求人
多い
求人の質
良い
担当者の質
普通
サポート
とても手厚い
利用料金
完全無料

編集部コメント

【かいご畑】は、働きながら0円で資格が取れる人気のエージェントです!

  • キャリアアップ応援制度が好評!
  • 日払い・週払いのお仕事も可能
  • 未経験・無資格でも専任担当者が徹底サポート

上記の条件に該当される方は、【マイナビ看護師】がおすすめです!

利用者の口コミ

40代女性
Yさん
WEBでかいご畑のサイトを見つけて利用しましたが、介護福祉士の資格を働きながら取得することができ、給料もアップしたため、非常に満足しております。
この記事の監修者元サイバーエージェントクリエイティブディレクター:松浦準之助
元サイバーエージェントクリエイティブディレクター:松浦準之助 株式会社SOKKIN 人材副事業責任者

2014年にサイバーエージェントに入社。金融業界を中心に幅広い業界のクリエイティブディレクションに従事。その後、2023年より株式会社SOKKIN でクリエイティブ責任者として従事

\介護士転職サイトを徹底比較!/

かいごの森で介護士求人サイトを探す

お仕事豆知識
かいごの森
タイトルとURLをコピーしました